
ポケモンカードファン&コーヒー好きに朗報です!2025年春、サントリーBOSSとポケモンカードゲームの夢のコラボが実現しました。
対象商品を購入することで、拡張パック「ロケット団の栄光」に収録されていたロケット団のサカキの絵柄違い、コーヒーを飲んでいるサカキ様のプロモカードがもらえるキャンペーンが全国でスタートしています。
この記事では、入手方法や販売場所、SNSでの反響まで、コラボの全貌をわかりやすく紹介します。
キャンペーン概要
今回のコラボでは、BOSSの対象商品を購入することで、限定プロモカード「ロケット団のサカキ」がもらえる特別キャンペーンが実施されています。キャンペーンの詳細は以下の通りです。
- 開始日:2025年5月20日(火)
- 終了日:在庫がなくなり次第終了
- プロモカード配布条件:BOSS対象商品の購入
- 価格:656円(希望小売価格)
- 対象商品:
割るだけクラフトボスカフェ 無糖 2本パック
割るだけクラフトボスカフェ 甘さ控えめ 2本パック


どこで買える?販売場所まとめ
このコラボキャンペーンに参加している店舗は全国に点在していますが、主に以下のような場所で実施されています。
※今回のコラボ商品はコンビニでの販売はありません。
- スーパー・量販店:イオン、マックスバリュー、ライフ、ドンキホーテ、イトーヨーカドー など
- ドラッグストア:ウエルシア など


購入時の注意点
プロモカード「ロケット団のサカキ」は写真のように袋でパッキングされておまけとしてついています。
品出し時の移動や他の商品との接触でダメージを受けている可能性もあります。曲がっていないか軽く状態を確認しておくことをおすすめします。
コレクターの方は、カードの裁断やセンタリングなどをパッケージの外から見ることが可能です。
購入後もカードが曲がらないように気をつけて持ち帰りましょう。
プロモカード「ロケット団のサカキ」詳細
今回の目玉は何と言っても限定プロモカード「ロケット団のサカキ」。
拡張パック「ロケット団の栄光」に収録されているカードになりますが、今回のプロモカードではイラストが新しく書き起こされています。
優雅にコーヒーを飲む、ロケット団のボス(BOSS)サカキです。


ロケット団のミュウツーexやロケット団のポリゴンのデッキに不可欠なこの「ロケット団のサカキ」、デッキに入れるカードをプロモでそろえたくなりますね。
効果
自分のバトル場の「ロケット団のポケモン」を、ベンチの「ロケット団のポケモン」と入れ替える。その後、相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
SNSでの反響
XやInstagramでは、キャンペーン開始直後から大きな話題に。
- 朝イチで5軒回ってやっと見つけた!
- 近所のスーパーBOSS売れ残ってる。うちの近辺にポケカプレイヤーはいないようだ。
- 発売日前日だけどもう売ってた
- デッキのサカキ様、プロモに入れ替え完了!
- 午前休取ったのにどこにもBOSSサカキいないのだが…
- コーヒー飲めないので友達にあげます!
販売している店舗などを投稿しているユーザーもいますので、これから探す方はチェックしてみてください。
カードの相場や転売について
メルカリなどのフリマアプリでは発売日前は1枚1000円ほど、当日以降は1枚450円〜600円ほどで取引が見られています。
パッケージに「転売禁止」の文字もありますが、コーヒーが無料で手に入るくらいの金額にはなるため、多くの出品があるのが現実です。
今後、供給が増えシングル価格が落ち着いてくるのか、なくなり次第終了のため数が少なく価格が上がってくるのか要チェックです。
Q&A
デッキに入れて使えますか?
今回のプロモカードもポケモンカードのデッキに入れて使うことができます。
「ロケット団のサカキ」という同じカードの名前であれば4枚まで入れることができますので、通常絵柄・プロモ絵柄2枚ずつ採用なども可能です。
買った方がいいですか?
ノーマルカードでも効果は同じですが、イラストが好きな方、プロモカードをコレクションしている方には購入をおすすめします。ハイレアリティが好きな方は、BOSSプロモではなく「ロケット団のサカキ」のSRやSARがありますのでそちらが良いかと思います。
まとめ

BOSS×ポケモンカードのコラボは、話題性・レアリティ・コレクション性の三拍子が揃ったキャンペーンです。
すでに売り切れが相次ぐ店舗もあるため、気になる方は早めの行動をおすすめします。